【日本酒が入浴剤・保湿効果・美容効果】
2020年09月04日?日本酒風呂のご紹介?
まだまだ暑い日が続いてますが、いかがお過ごしでしょうか☀️
夏の疲れが出る秋の季節はもうすぐ?
そんなとき、体調を整えるために絶大な効果をもたらしてくれるのが毎日の入浴です♪
?日本酒風呂のご紹介?
少量(コップ3杯ぐらい)の日本酒をお風呂の入浴剤として利用して、美容と健康を高めていくという入浴法です。
日本酒は、飲む以外にお肌に直接触れることで色々な効果があります。
利用する日本酒の種類は、色々な説がありますが、安い日本酒ほど良いという説もあります。
▶︎ 身体を温める作用
▶︎ 血管拡張による血流改善
▶︎ 美肌効果
▶︎ 発汗作用
日本酒には必須アミノ酸が豊富に含まれているので、お肌にツヤと潤いを与えてくれます♫
さらにお肌の保湿成分が含まれているので、しわ、たるみ改善にも良いと言われています♫
日本酒風呂の注意点として
・血管疾患の方は控えてください。
・風呂釜を傷めるので追い焚きしないこと。
・入浴後はお湯を捨てる。
・入浴後は湯船軽く洗い流す。